勘定科目の補足説明

銀行の利息の取り扱いについて

投稿日:

アイコン「銀行」
銀行に預けているお金に利息が付いた場合の仕訳の方法をご紹介します。

2月19日 普通預金口座に銀行から利息が70円支払われた。

単一仕訳

2月19日

借方 摘要 貸方
金額 科目 科目 金額
70 102
普通預金
受取利息 280
事業主借
70

または

借方 摘要 貸方
金額 科目 科目 金額
70 102
普通預金
受取利息 480
受取利息
70

売上(雑収入?)にはならない理由

普通預金などの銀行の利息は課税対象にならないというよりも、
既に税金(国税・地方税)は引かれた金額なので、申告が必要な売上(利益)には計上しないとのことです。
※二重計上を防ぐため収入にはならない。

どちらのパターンを選んだらいいのか

480 受取利息はブルーリターンAで準備された専用の科目です。
この科目で計上した場合は、決算処理が必要です。
その場合、決算処理で結局「事業主借」へ仕訳する為、なんか面倒ですね。

どちらを選ぶかはあなた次第です。
受取利息の合計を知りたい場合は「受取利息」で計上しましょう。そして決算処理を忘れずに。
どうでもいい場合は、「事業主借」で計上を。・・・ちなみに管理人は後者です。

決算処理での仕訳方法(日常取引の科目を受取利息で計上した場合)

借方科目 摘要 貸方科目
480
受取利息
受取利息 決算調整 280
事業主借

336_280

336_280

ブルーリターンA FAQコーナーおすすめ・厳選リンク集

-勘定科目の補足説明
-, , ,

Copyright© ブルーリターンAで青色申告を始めよう , 2024 All Rights Reserved.